top of page

和太鼓はぐるま 沿革

1977 福井県越前市にて結成
1981 東京NHKホールにて国際障がい者年・国民会議アトラクション出演
1988 大阪にてプロデビュー
    大阪フェスティバルホールにて『新春花のステージ』出演
    大阪シンフォニー楽団・ジュディオング・松崎しげる らと共演
1993 アメリカ公演・及び(ミズーリー州・メディカルプリズン慰問公演)
1994 国立劇場『日本の太鼓』出演
1995 阪神大震災チャリティーコンサート
    世界体操選手権オープニング・サンドーム福井出演
    福井音楽芸術祭・ジョージ川口氏らとのセッション出演
1996 大阪城ホール出演・鬼太鼓座・残波太鼓 らと共に
    スイス公演・及び(エイズホスピス・アンカーハウス慰問)
1997 結成20周年記念公演『闘いの道』鯖江市文化会館にて開催
    スイス4都市公演(日本大使館及び・赤十字依頼公演)
    岡山県長島愛生園ハンセン病収容施設慰問(癪予防法撤廃記念)
1998 東京虎ノ門ホール・大阪中央公会堂にて公演
    北海道厚生年金ホール公演
1999 東京晋門館公演
2000 FBCテレビ局・レディースサロン公演(4年連続公演)
    ドイツに於ける和太鼓『和同響グループ』育成
2001 沖縄読谷ホール公演(カンボジア難民自動支援コンサート)
    大阪国際会議場コンサート
2003 法務大臣賞受賞
    タイ『生き直しの学校』スラム街
    バングラディシュの小中学校など公演
2004 福井新聞文化賞受賞
    バングラディシュ オスマニーホール(日本大使館主催)などにて公演
2006 結成30周年記念公演『今、心は何処に向かうべきか』越前町陶芸交流会館にて開催
2009 『新あつい壁』 ハンセン病映画と演奏会開催
2010 バングラディシュ3度目の公演(国際エンゼル協会)
2011 福井刑務所慰問連続30周年特別演奏会

2016 結成40周年記念公演『祈りと感動を一つに』越前市いまだて芸術館にて開催

他・全国小中高などの学校文化祭・芸術鑑賞等を巡る活動や、
各県市町村によるイベントへの出演を続けている。

​代表 坂岡嘉代子

1946 福井県今立町に双子として生まれる
    武生第二中学校卒業後、水引職人として家業と継ぐと共に、杉本長雲師に学び、
    父の後継者として書道に生きる
1962 16歳にして脳脊髄膜炎発病以来、青春を闘病生活に生きる
    点字、手話等を習得
1977 県手話通訳に属する中、聴力障害を持つ若者の為、和太鼓グループを結成
1988 『和太鼓はぐるま』としてプロデビューをさせると共に『はぐるまの家』開設
    以来カウンセラーとしての役割を果たしている
1992 名古屋矯正管区長感謝賞授与
1993 アメリカ・ミズーリー州にてメディカルプリズン(医療刑務所)慰問
1995 『オープンハウス』『はぐるま文庫』開設
1996 スイス・チューリッヒにてエイズ患者施設アンカーハウス慰問
1999 福井県教育庁学校教育の道徳実践活動推進委員
2003 武生市人権擁護委員に任命される
2005 武生市教育功労賞受賞
2006 中日社会功労賞受賞
2009 社会貢献賞受賞
2010 名古屋高等裁判所長官賞受賞
2012 法務大臣より感謝状を受ける
    最高裁判所長官賞受賞

2015 藍綬褒章受章

現在、「親と子を生きる」をテーマに法を犯したとされる人々のため、
再び生き直しをする支援に尽力。
講演依頼などを受けて活動に歩かせて頂いている。

bottom of page